1
TVKの番組『ハマランチョ』より。彼らにはヤラレました。まあ、見てやってくださいYO!
http://jp.youtube.com/watch?v=UVpBiEqtHP4&feature=related http://jp.youtube.com/watch?v=bsilcz7YfxQ&feature=related ▲
by west2723
| 2007-11-30 03:15
| ホクレア
先日、ある知り合いが〈ホクアラカイ〉のチャド・バイバイアン船長から相談を受けたとのこと。
「最近〈ホクアラカイ〉が日本に行くという噂が広まっているらしいんだけど、とても困っている。もちろん興味はあるけれど、まだ行くと決まったわけじゃないし、こういう話は具体的になってからじゃないと公表したくないんだ」 もしも情報の出所がわかれば訂正してもらいたい、との話だったので探してみたらこのブログだった、というわけです。スミマセヌ、拙速でした。 いろいろ終わった後でもあったし、近い将来に何らかの楽しみを残してこのブログを終了したい、という思いから書いた記事でした。もちろん、来る可能性よりも、来たいと思っているというキモチがうれしくて書いた記事でもありました。しかし、相手は予想以上にシリアスな反応をしてしまうことがある。こちらは単に「楽しみにしている」というくらいの挨拶であっても、彼らにとっては「期待されている」というプレッシャーになってしまうかもしれない。 怖いことですね。気をつけます。噂を売りにしているメディアはともかく、普通、新聞・雑誌は噂程度のものを記事にはしない。しかし、Web上には噂が溢れていますね。とは言え海の向こうの相手にとって、ブログも雑誌も大新聞も関係ない。情報はすべて等しく情報である、というわけ。で、〈マカリィ〉と〈ホクアラカイ〉来航の「噂」に関する記事は非公開とさせていただきました。こういうやり取りをしていると、ハワイの人たちにとって航海カヌーで日本を目指すということがいかに真剣なものであったか、改めて痛感します。 ▲
by west2723
| 2007-11-29 21:28
| ホクレア
もう4〜5年前の話だけど、10月の下旬、日帰りで札幌に行ったことがあった。あの時、新千歳空港に着陸する直前に見た紅葉はホントにキレイだった。秋に北海道に行くことなんてなかったから、改めて北海道の四季を思ったものでした。札幌市内に入っても街路樹は色とりどりで、「美しい街なんだなぁ」としみじみ思いながら、狸小路の三平というラーメン屋さんで味噌ラーメンをいただき、大急ぎで東京に戻ったものでした。
たしか、あの翌日に札幌で初雪が降った。雪の降る前の日って寒いでしょう? で、降る直前に生暖かくなる。そんな、あの年の秋、最後の日に僕は札幌にいたのだった。なんて、だからどーしたという話ではないんだけど。 ところで今年の東京の紅葉は、あの年に札幌で見たものと同じくらいに美しいんじゃないかと思う。なんだろね。急に寒くなったからかな? 僕の部屋から見下ろす東京海洋大学のキャンパスも、つい最近まで緑一色(リューイーソーとも読めるわけだが)だったのに今では赤、黄、緑という具合で、みんなようやく今になって、それぞれ全く違う植物であることに気づいたかのような変貌ぶりだ。 特に赤が目を引くわけだけど、ふと思うに、あれは桜の木なんだな。とかく学校とか川沿いには桜が多いものだけど、桜の木って真っ赤に紅葉するのだ。気づかなかった。春になると、景色に霞のような柔らかい色彩を加える桜だけど、秋には再びこうして風景を変えてしまう。桜の実力、すごいです。みなさんもこの時期に、もう一度花見の名所に行ってみてはどうでしょう? 思いがけない風景に出会えるかも。撮影するんだったら、赤は逆光が、黄色は順光が美しいはず。などと言う僕は、明後日の金曜日、青山で長い打ち合わせの予定。帰りには神宮外苑の銀杏並木を歩いてみるつもり。 なあんて言っていたら、明日の早朝には雨が降る見込みで、降り始めにはもしかすると東京でも初雪になるという予報。11月の初雪、見てみたいけど、たぶん寝てるだろうね。 ▲
by west2723
| 2007-11-28 22:18
| 陸での話
最近〈iTunes Store〉を見ていてびっくりしたんだけど、トップページ右上にあるパワーサーチをクリックして曲名にHokuleaと入れてみてください。〈ホクレア〉関連の楽曲が多いことに驚くはずです。で、その中の〈Ha'a Hokulea〉を視聴してみてください。うん、できれば買っちゃいましょう。150円ポッキリ。そして何を隠そう、この曲こそがあの〈ハカ・ホクレア〉であります。聴いていると蘇りますよ、あの優雅なクラブクロウセイルが。アーティスト名はKeli'i Tau'a。この方、その道の人には有名なクムフラで、横浜到着の時にもいらしてましたね。アルバム〈Pule Mua〉には〈E Ala Makali'i〉、つまり〈マカリィ〉のハカも入っています。もう、悶絶しちゃうくらいにお勧めです。
▲
by west2723
| 2007-11-27 10:19
| 音楽
いや、ご無沙汰しております。このところ語るも無惨なほどドタバタしていたんですが、この連休、久しぶりにここを覗いてみたら、まだかなりの人数の方が覗きに来てくれているようで、ほんにスマンこってす。ついでにいろいろ過去のコメントなど眺めているうちに、ここに集まった皆さんは今、どんな年末を迎えようとしているのかなぁ、なんて思い始めた次第です。
だったら期間限定と言うことで、このブログで忘年会でも始めようかと。いや別に何が始まろうというわけではないんですが、〈ホクレア〉がやって来た記念すべき年だもの、皆さんと一緒に年末まで突っ走ろうぜぃ、ということです。例によってだらだらとした日記になってしまうかもしれませんが、これから1ヶ月、皆さんがあれからどうしていたのかや、近況や、来年のホーフなんて話をしてみたくなりました。再びおつき合いよろしくお願いします。ゴールは大晦日かな? ちなみに僕の近況は追々お話しさせていただきますが、今、再び本誌を作りながら別冊を作っています。とは言ってもテーマは〈ホクレア〉じゃないんだなぁ……。今のテーマは「料理」です。どんなもんでしょう。〈ホクレア〉に始まり、自転車にハマり、今では料理です。すべて自分で言い出して始めたものです。もう、自分のアタマの中がどうなっているのか、自分でもワカラン状態です。 ということで、更新の頻度は減ると思いますが、〈ホクレア〉日本航海の長い長い忘年会が始まります。コメント、待ってますよう! ▲
by west2723
| 2007-11-26 02:15
| ホクレア
1 |
Recent Tweet
以前の記事
2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 Memo
カテゴリ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||